了解しました。
では「/var/mnt/config をコンテナにマウントしてない限り、コンテナから直接アクセスすることはできない」を理解するための解説を、3回構成の第1回から始めます。
/var/mnt/config
は、マウントしない限りコンテナから見えないchroot
に近い概念であり、セキュリティ的にも意図的に分離されているコンテナは起動時に、ホストとは別の仮想的なファイルシステムを生成します。
例として、Alpineコンテナを起動すると:
docker run -it alpine /bin/sh
この中でのルート /
は、ホストのルート /
ではありません。
コンテナが独自に持つ /etc
, /bin
, /usr
, /var
が展開されているに過ぎません。
/var/mnt/config
をコンテナで探すdocker run -it alpine /bin/sh
ls /var/mnt/config
→ 出力: