✅ 要点まとめ(第1段階)

共有ディレクトリ内で他人のファイルを削除できないようにするための特殊なパーミッションです。

✅ 特に /tmp のような「誰でも書き込めるが、自分のファイルだけ守りたい」場所に使われます。


🧠 第1段階:Sticky Bit の目的と基本動作


🎯 Sticky Bit とは?

用語 説明
Sticky Bit ディレクトリ内で、自分が所有していないファイルを他人が削除できないようにする仕組み
対象 ディレクトリ(ファイルではない)
実行条件 ディレクトリのパーミッションに「Sticky Bit」が設定されていること

📦 よく使われるディレクトリ:/tmp


🏷 パーミッション表示での Sticky Bit の見え方

ls -ld /tmp

出力例:

drwxrwxrwt  10 root root 4096 May  3 14:00 /tmp

部分 説明
t 最後の x の位置が t → Sticky Bit が有効
/tmp Sticky Bit を使っている代表的な共有ディレクトリ