🟢 よし!次は 2段階目:「export」と「default」って何?」です。
👉 「この変数や関数を、このファイルの外でも使えるようにする」 という意味。
// math.js
export const pi = 3.14; // 変数を外に出す
export function add(a, b) { // 関数も外に出す
return a + b;
}
// main.js
import { pi, add } from './math.js'; // export したものを import できる
console.log(add(pi, 2)); // 5.14
→ export がないと、他のファイルからその変数・関数は見えない。
👉 「このファイルの中で1番メインはコレ!」という意味。
// message.js
const hello = () => {
console.log("Hello!");
};
export default hello; // これがこのファイルのメイン
使う側:
// main.js
import hello from './message.js'; // 名前をそのまま書かなくてOK(好きな名前で受け取れる)
hello(); // Hello!