🔖 第3章:devcontainerを使わない開発の流れ(before)

3.2 app側からauthを再ビルドして取り込む手順


✅ 要点まとめ


📘 全体の流れ(Harborを使わず、ローカルビルド → appに反映)

  1. authリポジトリでDockerイメージをローカルビルド(タグ付き)
  2. appのdocker-compose.ymlまたはoverride.ymlで、authサービスをそのタグ付きイメージで参照する
  3. docker-compose up -d --build auth で再構築
  4. appのauthサービスがローカルのauthイメージを使って起動する

🧪 構成例と実際の手順(コメント付き)

① authのイメージをローカルでビルド

# authリポジトリのディレクトリへ移動
cd ~/projects/auth

# Dockerfileからローカル開発用のイメージをビルド(タグを付ける)
// authをローカルでビルドし、ローカル専用タグをつける
docker build -t auth:dev-local .


② appのdocker-compose.override.yml にauthのイメージを指定