⚠️ 7-2. 見落としがちな落とし穴チェックリスト
✅ 要点まとめ
- クラス → Composition API 変換時にハマりやすいポイント をリストアップ
- ありがちな「変換ミス」「動かない原因」を事前にチェック
- エラーは怖くない。冷静に順番に確認する。
🟢 よくある落とし穴リスト ✅
① this
を消し忘れる問題
- ❌
this.count
と書いてしまう(Composition API では this
は存在しない)
- ✅ 正しくは
count.value
// 間違い
const increment = () => {
this.count++; // ❌ this はない!
};
// 正解
const increment = () => {
count.value++;
};
② ref の .value
を忘れる
- ❌
count + 1
→ 動かない
- ✅
count.value + 1
にする
const count = ref(0);
// 間違い
const doubleCount = computed(() => count * 2); // ❌
// 正解
const doubleCount = computed(() => count.value * 2); // ✅
③ defineProps()
に型を書かない or デフォルト値が設定されてない
- ❌
props.step
が undefined
でバグる
- ✅ 型指定と
??
でデフォルトを明示