了解しました。以下に 🔖 第7章:7.3 チーム全体で統一できる環境構築(新メンバー導入も容易) を丁寧に解説します。
devcontainer
を使うと、チーム全員が「まったく同じ開発環境」で作業できる通常の開発 | devcontainer使用時 |
---|---|
各自が自前でRuby, Node, DBをセットアップ | Dockerfileで定義された環境を全員が使う |
OS依存(Linuxとmacで微妙に違う) | コンテナ内で全員がUbuntuベースの同一環境 |
セットアップ手順書が必要 | .devcontainer をそのまま使えばよい |
バージョン違いによる動作差異 | すべてDockerでバージョンを固定 → 差異ゼロ |
/auth
├── .devcontainer/
│ ├── devcontainer.json # 環境定義(VSCodeが読む)
│ └── Dockerfile # ruby, rails, node等の定義
├── Gemfile
├── config/
├── app/
└── ...
新メンバーの作業手順はこれだけ:
# GitLabからclone
git clone [email protected]:team/auth.git
# VSCodeで開く(Remote SSHでVMに接続していればそのまま)
# → 「Reopen in Container?」を選択するだけで devcontainer が起動
┌────────────┐ git clone ┌────────────┐
│ dev A PC │ ───────────────▶ │ auth repo │
└────────────┘ └────────────┘
│ │
▼ VSCodeで開く ▼
[auth/.devcontainer/Dockerfile] ===> 全員同じDocker環境構築