とても良い質問です!
Map
と Object
の使い分けは、設計の意図や用途の違いに直結します。特にWebアプリ(たとえばSNSのような動的・リアルタイムなアプリ)では、Map
を使うことでパフォーマンスや柔軟性の向上が図れます。
Map
の具体的な実装シーンと理由// ユーザーIDごとのWebSocket接続を保持
const onlineUsers = new Map();
onlineUsers.set('user123', socketA);
onlineUsers.set('user456', socketB);
Map.get()
/ Map.has()
/ Map.delete()
で高速アクセス// 投稿IDと、それに対する「いいね」数を一時保存
const likeCountCache = new Map();
likeCountCache.set('post123', 42);
likeCountCache.set('post456', 108);
Object
だとキーが文字列しか使えず、衝突リスクもある(例:__proto__
問題)Map
の操作が効率的(get
, set
の時間計算量 O(1))